一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2016.04.28 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

久しぶりにきせつけラボについて書きます。
地味に毎月2回続いているきせつけラボは別名講師たちの『しゃべり場』的な場所。
そのため本当に色んな内容を話します。

「講師」
である限り他の方へ教えるという立場です。
ということは自分のことを良く知っておく必要があると思っています。
そのための自身の勉強とかセンス磨きとか本当に思ったより大事にしたいです。

自分の「今」に必要なことを取り入れるということですね。

それこそ正直ファッション性も必要であると思っています。

な・の・で。

色や形。
自分に似合うもの。
自分の癖。

正直年齢が上がってくると誤摩化しの効かない実際の悩みとなってきます。
案外切実。
それをあけすけなく話してゆける時間は幸せです。
お洋服にいたっても着物にいたっても。
ただ、着物は形の表現が少ない物なので色や柄のバランス悩みますよね。

背が低いから柄は小さくないと?
背が高いから柄は大きくないと?
太っているから?痩せているから??

呉服屋さんで聞く一番多いアドバイス・・はちょっと右に置いといて下さい。

それよりも自分の顔に合わせてみて。
本当にその柄の形や大きさや配分がちょうど良いですか?ということです。
洋服で無地率が高い人が急に着物でガラガラしたら?
『着物だから』
で行ける人は是非!
『うわあ難しい・・』
と引ける人は無地or無地っぽいものから帯だけアクセント。
元々ファッション性の高い人は「いける!」と感じた物を考えずにチョイスしているのでそのまま突き進んで!!

こんなことも考えたりします。
そうやって皆、自分の「今」を考えてゆくのです。
自分に似合う物は案外着物も洋服も一緒に考えます。

エミコは自分でスポーティな感じが苦手というか着こなせません。
着ると本当にダサ・・とつぶやく。
マスキュリンになればまだ大丈夫。
これは髪型と髪色のおかげが大きいかな。
シックとかエレガントとかはとても楽・・自己キャラとは縁遠いのだけど・・・。
ほっこり『和』は無理。
もう絶対に無理・・本気のダサ(自主規制)になります。
素朴・ナチュラルは「エネミー!」です。

今年は明るい色が着たいので沼地カラー脱却がんばります。


脱線してますね。
ソーリー。
長いですね。
あともうちょっと。


昨日は自分のMUST!!は何?から開始して、『歪み』に特化いたしました。
顔の歪み、肩の歪み、腰の歪み。
これから来る着付けの歪み。
本当にひどいときはどんな補正が必要?

こうやって「着付け」に落としてゆきます。

そうして一目で人の歪みを見ること・・正しい位置を知ること。
衿の位置、衣紋の抜き、帯の高さ。
衿の形、衣紋の形、帯の大きさ。
目を、視点を鍛えることで『おさらいコース』での生徒さんのお悩みにも答えてゆけるようになるのです。
着て来てくれたときの改善点は着付け講師していたらすぐ分かります。
その時の原因が本人の着付け手順であるとは限らないんです。
だからこそ、人の歪みなども見る必要ってあるのですよ。


ね。


だって手順合ってるのに垢抜けないのは何故??ってものでしょう?

それは本当にその人の身体位置にあった衿・衣紋・帯位置であるか?歪みも見据えた上でアドバイスで治るだけのこともあるのです。
きせつけラボは「きせつけ」の場所だけど自装と他装が表裏一体で着付け講師である限り、柔和な視点が必要です。
「目」鍛えてます、笑。

私自身も見てもらうと・・ここが彼女たちですが・・。
「左があがってる?」
「え?左下がって見えるよ」
なんでさ。
面白すぎでしょう。
エミコの身体は一つです。
まとまってください。

結論、私は首が歪んでいます。
原因はきっと腰らしいです。
でも首自身も歪みの原因かも。
頭重いんだよね・・・・・。
お腹のコアをもっと鍛えないとね。

とりとめのないブログですが、こうやって色々と集まり夜な夜なやっております。



 

私がレッスンスタートから通ってくださっているHさん。

最初は家から着物で出るなんて・・だったの。
1年経ち縮景園へ行って写真におさめる事が叶うようになり、ご家族を着せてあげたりと徐々にスケールアップ。
そして今はもう着物イベントに普通に着物で参加を。
着物ライフを楽しんでおられます。

今は、お知り合いの娘さんのためにお振袖を着せて差し上げたいと去年から猛特訓中。
2ヶ月近く空いてのレッスンでしたが・・・。


頑張りました!!

本当に惜しむらくは襟元のズレのみ
でも綺麗な三角は出来ているので、ちょっとずらせばこの通り。


後ろす姿もバッチリ??
「来年スカウトしたいくらい!」
と言ったらば。
「先生それ褒め言葉ですよ?」
と半疑問系で返ってくるHさんが好きです。

無事着せて差し上げる時が来ますように。
そして、自装と他装は表裏一体。
無意識に作る胸元は同じ感じになっています。
ということは。

次回はもうしっかりお出かけなさっていても確認しちゃうな自装レッスンです。


普段着をどうやって着るかは本当に自由です。
補正を入れる入れない。
襟元をどうするこうする。
帯板の有無。
何に重きを置くのかが一番!

だって衣服です。
ファッションせいを高めたければ洋服のトレンドだっていると思うし、自分で考えるはもっと大切にしたら良い。
楽チンを優先するならばその上でだらしなく見えないをお勧めします。
キレイを優先するならば帯板入れたほうがキレイだし襟元もこだわりあるよう上手に補正だってすべき。


今日の私で考えるのが衣服でしょう?
TPOも大事だけども「楽しい自分」のためだけに着てください。

それが放課後キモノ倶楽部のモットーです。


後半戦なお2人
今日はタイムトライアル

2人とも決まったスパンで通うことは難しかったのですが・・・
ここまで来ました

感想が一緒

「着れるようになってます、びっくり」

好き
これならイケるわが好き
着る機会が増えますよう
着れることができる自分が楽しくなりますよう

今日は1回目スタートの生徒さんも
「なんか着れるような気がしてます」
と言って長襦袢の練習を何度もされました
次の募集はごめんなさいの4月です!
3月は袴シーズンでうまく調整がきかずご迷惑をかけてしまうので

出張レッスンなども増やして行く予定でもあります

皆様、着れるようになってみましょ

今日は朝から京都からの業者さまと打ち合わせ・・というか色々とお話を聞かせてもらいました
自分の中の色んなをカタチにするためには方法も色々と知っておくことは大切だと思うのです
なるほどそんな方法もあるのか・・ということも知りました


そんなはじまりの1日は怒濤のレッスンラッシュでございまして・・・
写真って大事ですよね
ええ、本当に思っているのですが
撮れずじまい
あんなにも皆ウキウキした顔になっていたのに

6名のレッスンさんのうち5名が今日初めて着物を着た!という人たち
お一人はおさらいれっすんで今回マルシェで買ったリボン帯揚げをキレイに結ぶ方法を
2色前で出す時にキレイに見せるコツは同じ幅にしてあげること
そしてその幅はあまり大きいともっさりするので6等分よりも細くしてあげると素敵になります
写真は前回おんなじ事を一緒にやった別の生徒さん

もう今日は本当に撮りそびれました・・ええ!!

次回は衿元
おさらいで一層よくなることができますように


初めての着物を着るレッスンの皆様には・・・
まずは見本を見ていただきました
寒いので長襦袢に着替えるよりも前に
大事なことは・・・

力を入れすぎないことと、ぎゅっとしなくちゃ行けないときはしっかりぎゅっとすること

全員1回目からキレイで驚きです!!

大きな成功の理由は長襦袢という芯を上手に活かすこと

今日は皆さん5回から6回着直しました
あっという間の時間です
気がつけば長襦袢から着物までの時間が・・・15分程度かかっていません
すばらしくって驚きました

次から皆さん名古屋帯にいきます

さっさと『着物の人』と言われるほどになっちゃいましょう


次回は4月募集
ごめんなさいね、卒業式のハイシーズンを乗り越えてから『着物の人』とたくさん巡り会いたいです

マルシェが終わった次の日は・
・・
昨日から降りゆく雪の中(最高5度)
朝に一つ花嫁さまのスタイリングと打ち合わせを行いましてから向かいました

そう!宮島!!
観光はマジで久しぶり!!
正直撮影でしか来てません


みやじま三景御膳
生牡蠣と焼き牡蠣と牡蠣フライ
ご飯は穴子飯にチェンジできたのでそちらへ
「焼がきのはやし」さんでいただきました
やっぱり美味しい
その後、厳島神社へお参り
今年も7月にお世話になるのでご挨拶
ぐるっと回ってオススメもみじ饅頭屋さんを巡り(エミコは島内の人からバッチリ情報を頂いております、ふふふ)まして・・・
まさかのこれを
あちこさんとやるとは

もみじ饅頭体験
平日人数少なめでお子様と一緒にだったのです
途中、チョコレート入りをお子様に勧めてるのを見て・・大人二人で「いーなー」とか言うてちゃっかりそれもいただきました
すみません、大人台無しで

出来は満足
しっかり記事は入れることが大事(はみ出ない程度に)でした
「やまだ屋さん」です
今度、また皆でやりたいです

駅まで戻りあちこさんを送り本日終了!
溜まっている事務作業に取りかかります
色々すみません


PR

Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
<< February 2015 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 1月の【ほぼ日着物】生活とお知らせ。
    ふじちゃん
  • 放課後キモノ倶楽部の取扱説明書
    牡丹
  • 【お願い】本日満点ママ放映ありがとうございました。
    タリル
  • 今年のナナツマツリ少し変更があります
    福永和美
  • 今年の夏もナナツマツリで会いましょう
    エミコ
  • 今年の夏もナナツマツリで会いましょう
    タリル
  • 4月のイベント情報!!
    エミコ
  • 4月のイベント情報!!
    タリル
  • 1221 KIMONO BOOGIE WOOGIE!!
    タリル
  • admire sharing lesson モリタマミ*カラーコンサル 追加情報!
    板羽エミコ

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM