一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2016.04.28 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク


衣服には「ふだん着るという意識のもの」と「晴れがましい場所に来てゆくという意識のもの」と「お家で過ごすためのもの」があると思うのです。
洋服、着物関係なく。

そんな今日、「着物」を着るようになっていつから少し簡単で余裕があるようになったのか?
そう聞かれて、答えながら気がつくことがありました。
いつからと聞かれたのは初めてだけどレンタルに来られた方によく聞かれる言葉。

着物を着ることは簡単ですか?
普段着として着れますか?
お家でも着れますか?

この3つ。

答えとしては(エミコ基準で申し訳ありませんが)
昔より随分簡単に着ています、捉え方は個人差です。
普段着として着る方が多いです・・結婚式もパーティも飲み会もそんなに呼ばれません。
お家でも着れますが、私は着たいと思っていません。

真ん中さみしいですね。

もう少し詳しく書きますが。
最初の簡単という要素から。

(今回の七緒の雑誌Pから)
これこれ。
筒袖襦袢を使うようになってから本当に着物が身近になり楽になりました。
毎回何をしなくても好みになる衿元。
紐の置き方とか結び方は雑誌とは違います。
筒袖の時の胸紐はしたりしなかったり・・綿サラシ生地ですから一回置くとずれにくいです。
でも、伊達締めは必ず必須です。
だってエミコは着物を着るのにとーてーもー不適合な凹凸体型です。
伊達締めが少しサラシの代わりもしています。
上がこれで下に履いているのは基本「pipe」。
もちろんステテコも良いのですが歩いている時とトイレに行った時にpipeで良かったとしみじみ思います。
太ももに汗が溜まるタイプはゆるめのレギンス履いてからのpipeがオススメです。
この筒袖襦袢はヤフーでも楽天でも「筒袖、襦袢」で検索すれば出てきます。
お値段も色々。
ただ、掛襟が付いているかいないかで届いてすぐに着れるか否かに分かれます。
でも必ず最初に聞かれるのは「着物中身これでいいんですか??」です。
ルールが染み付いている世界ですが「これで良いのです」と声を上げて行きたい。
そうすれば・・お教室だってもっと回数少なくてすみます。
もういっそのことスタートのエミコのように習うことなく本見ながらエイって着ちゃえって人が増えてくるかもしれないもの。


さてお次の二つは同時の詳細。
エミコにとって「着物」の用途のメインは普段着なのですが、ちょっぴりおめかししたいなと思う時に着ることが多いなと思います。
コンビニとかに行くような普段着があって、カフェに行く時のような普段着があって、友達と会う時の普段着があって、それは結構友達によってこっちかなと思うこともあって。
なので一番普段着、ちょっとおめかし普段着、ハレ着。
エミコ衣服の分類はコレです。
おめかし普段着とハレ着に着物率が50%位(そこはもうちょい%あげて言えばいいのにね)になります。
着物で行くと喜ばれるだろうなと思う場所にはできる限り着物で行きます。
喜んでもらえることが嬉しいのと自分が着ることの楽しさと褒められ率の高さと。
この辺りは自分満足度の高さかな?
あ、お家ではゴロゴロしたいしニャンコもいるしトレーナーなど正直楽なもの中心に着ていますです。
エミコはぎゅっと紐締め続けてると蕁麻疹できちゃうのです。
作業にも向きません、というかただ綺麗に着たいんだと思います。
お正月にお家で着物はやりますよ、初詣行く前提だけど。

今もこの作業中は猫が飛んでくるからお洋服(ムーミンのトレーナー)です。



でも、最初は「本当にこの着付けで良いの??」という不安で【出かけるハードル】が高すぎてずっとずっと衿元とか気にしていました。
触り続けるから余計に崩れるという悪いループに陥るなんてわからないし本当に大丈夫と誰も言ってくれない。
着付けの自己流で余計に「正解」がわからない。
そう、「正解」を求めていたんだと思います。
今は着付けの先生だから?余裕??というより手順に迷いがなくなったから随分簡単になりました。
習うより慣れろの気持ちがわかる瞬間です。
慣れるための自分の納得が必要ですが着付けってこの手順が「正解」ですということがありません。
その人それぞれの独自で大丈夫だったりするわけです。

確かに着物って洋服よりハードルが高い。
衣服としてのハードルよりも「正解」のハードルが高い。
自分の中で一番こだわる点がにもよりますが、ここが一番のぶつかる点なのかも。


そうそう、着物あるあるで「今日は何かあるんですか?」と聞かれることの多さ。
ある日から「好きで着てるんですよ、ふふふ」と笑いながら返せるようになりました
みんな興味があったり会話の糸口だったりで話しかけてくれています。
後ろで「かわいい」とつぶやかれたらちゃっかり振り向きます。
実際とてもお店の方にも覚えて貰えちゃう。
自分で着たんですよ〜なんて自慢しちゃえる。


ほら、『ふだんごと』の世界はこんなにも自由なんです。

着物だけど、中身は簡単。

着物だけど、着るものは洗えちゃう。

ルールは季節感。





これからもこんな風にエミコ基準だけどねの『ふだんごと(普段着物)』を時々話して行きたいと思います。


筒袖試してみませんか?
『ふだんごと』のお試し教室をやりたいなあ。
前から書いているけどね。

もちろん『ハレゴト』のことだってお話ししたいですよ。
 



この時々出てくる【華板】と言うワード
実は大阪にある着付け教室の『華なりキモノらいふ』yukiさんの命名なのです。

放課後キモノ倶楽部のお教室のレッスンでは帯板は使っていません。
身体には添いますし無いと良く締まるしと。
ただ、柔らかい帯はシワが目立ち綺麗という目線では切ない。
特に半幅帯は前で結んで後ろに回すのでその時にできるシワも微妙。
帯締めすると脇がキュッとシワ。

ということで女性の美の大敵は「シワ」のようです。
何か話がすり替わりました。


そんな時に東京遊びをyukiさんとした時にこの脇シワの話になりまして。

・・・そーいやyukiさんはいつも綺麗!何故??

「それはな、エミコ・・・」と、いつも使ってるものを見せてもらい、よくあるピンクのとかじゃなくて見ても可愛いもの無いなあ。
なら作ってみよう!と盛り上がったのは泊めてもらったお家でのお話。
翌日、yukiちゃんは東京の電車内でずっと考え(分からんかった)突如「華板やな」という呟きを。
華板誕生秘話です。

まずはまんまを作り自分を含めyukiさんとヒメノルミちゃんに試してもらいました。
それぞれに意見をもらい自分の試した感想も含め、その上で作りやすく。
んで出来上がったのが今の姿です。

着物でおしゃれを考える女子の小物です。
半幅帯ユーザーのみなさんはお試しあれ。

“eMu”って?

ふだん着となる着物生活をコンセプトに歩く速度でものつくりをしている、『放課後キモノ倶楽部』プロデュースのブランドです。


『ふだん着物』って何?『街着』って何??
着物に『ふだん着』ってあるの?っていうか『ふだん着』になるの?です。

その答えとして考えられるのは、着るものに限りませんが、基本生活には「TPO」が必要であるということじゃないかな。


ハレの日に着るのか、仕事着として着るのか、ふだんの時間に着るのか。
それは洋服も着物も変わらないものなんだと思います。
お洒落をするのも洋服であれ着物であれ一緒。

頻度として着物は出番が少ないのでふだん着物のイメージがスタートする前は少ないだけです。
でも、レッスンはじめて自分で着れるようになったら…少しでも楽チンに着れることを考えるようになりました。

基礎編が終わって応用編に来れたぜ、ベイビーっていうやつです。


現在私が着物を着る時に一番袖通すものは筒型の袖の半襦袢です。
木綿素材で楽チンなもの。
横っちょを割と裂いてポンポンと着ます。
しかし!あの子には下に気に入ったのがない!!
裾よけの木綿はまとわりついて却下。
ポリはカサカサするし静電気が凄くて苦手。

は!イベント用で作ってたあの子はどう?

それで思いついたのがこの筒状のスカートです。


“pipe”
筒と言う意味。
パイプと読まずピペって読んでね。

ちょっと可愛い。
何より肌ざわりの良い。
夏はこれ一枚で、冬は襦袢の下にも着ちゃう。
そんな楽チンだけど欲しいわっていうアイテム。

まずはこれからはじめます。

こちらを名古屋の皆様にご紹介です。

その他
うさ舎さんとのコラボの『リボン帯揚げ』

いまりえさんとのコラボもあります「帯留め』


を持って行きます。

名古屋の皆様にお会いできること、初めましての皆様がほとんどと思います。
どうぞよろしくお願いします。

緊張中。

帯揚げ仕上がって参りました!!

春のイメージで私の好きな物。
momo

lamennais

modaern

marsh
は自分の色イメージなので良しとしていただきまして

出来上がってくると本当にじんわりと嬉しい物だわと。


そして、今更ですが。
放課後キモノ倶楽部がスタイリングする物は華やかなイメージがとても多いです。
けれど、エミコが実際に着るものはシンプルや同系色でまとめた物が多い(と思っている)のです。

事実その人に似合うものが一番大切だと思っているのでイメージを大切にします。


はい、本当に40代な私の選ぶリアルクローゼット。
アンティーク着物に嵌まる前は母の着るお茶の先生の着物やウールの着物たちに触れていました。
それから色の洪水に浸り・・今それを全てmixさせた自分の好きな感じがあります。

キレイな濁色。
キレイな沼色。

エミコのカラーはそんな所です。
ものすごく相反したこと言ってますね。
ははは。

なので本当に今回コラボで作らせてもらった帯揚げは使いやすいのです←脱線終了!戻しました!!
ぽつんと一つアクセントがあるもの。
アイボリーというどれにも馴染みやすいもの。
けれど遊びが欲しかった。
しばらくコラボの帯揚げの色はこの4色と最初に作った50’s。
モノトーンのものですね。
この5色展開です。

ゆっくりと基本はイベントなどでの売りだと思います。
自分の好きだと思うものを側に置くことが、作れるようになったこと。
ゆめが一つ叶ったと思っています。

夏物をいつか出すとしたら・・それも生地はこのシルジェリーの絽のタイプにしたいなと思っています。
エミコは帯揚げ全般基本はちりめんのような少しの光沢くらい・・どちらかというとマットな感じが好きです。
なのでそれが叶ったら作ろうかな。





リボン帯揚げのコラボ。

そう、うさ舎のあちこさんの提案から始まったコラボ帯揚げ。



どうしても作りたかったのがモノトーンの『50’s』です。

あれはこれからも定番であるとよいなと思っています。



そして今回新色は4つ。

イメージ(だけ)は春夏秋冬。

秋の3番目だけはもう名前が決まってる。

『marsh』

そう『沼』です。

散々と沼地カラーが一番似合うと言っているのでもうそうしてしまおうかと。

すみません、今回はエミコの趣味が3番目のカラーです。



12月生まれのエミコの誕生石『Turquoise』と一番似合うbrownをチョイスしました。

本当は夏は薄いグレー地にしようかと迷ったんですが。

いつか本当に良いと思えるグレーを探したいです。



来週くらいに出来上がる予定と聞きましたので、やっと情報解禁です。

ただ、やはり20枚前後なのでイベントでは各5〜6枚ずつになります。

現在は3カ所。

大阪住吉である『キモノdeキモノ』のイベントからスタート

詳細はこちらですのん。

Facebookのイベントページです。



https://www.facebook.com/events/1625912820975030/1626085337624445/



この日は関西で大人気のマニエラさんのヘアアレンジれっすんとかキュートな写真で大人気なあさみさんの自撮りスマホ講座とかもありますよ。
エミコのなにかしよう!とおもったら『お答えエミコさん』の一日にします。
着付けの???をどうぞ相談ください、この日はゆっくりお答えしますね。
eMuのmaruシリーズも持ってゆけるかな?
これはがんばれ!ゆみこの巻なので一緒にがんばります・・きっと。





あとはそっと増版して名古屋のめるかーとにも持ってゆけたらと思っています。

ただ、その時は夏物だとよいなと思っているので出来上がれば持ってゆきます!!



弥生さんとのコラボの物とかも進んでいるのでそれもうまく出せると良いなあ。

華なりキモノらいふのyukiさん監修の『華板』は名古屋からです・・・神戸がギリ間に合うのか!?です。

華板は帯板なのです。

せっかくyukiさんとのコラボなので趣味全開で布選びしちゃいました。



大丈夫、この間の時に布はOKもらったよ。

ご料金も帯買うことも考えて(だって板だけ買ってもねえ・・・)カワユイお値段にしております。



とりあえず、yukiせんせの所に3つ納品を作らなくっちゃ。





自分にとっても良いなと思うように作ったりすることは楽しい。

でもせっかくだからと思うとこだわり始めて大変。





29日大阪住吉でお会いしましょう。


PR

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 1月の【ほぼ日着物】生活とお知らせ。
    ふじちゃん
  • 放課後キモノ倶楽部の取扱説明書
    牡丹
  • 【お願い】本日満点ママ放映ありがとうございました。
    タリル
  • 今年のナナツマツリ少し変更があります
    福永和美
  • 今年の夏もナナツマツリで会いましょう
    エミコ
  • 今年の夏もナナツマツリで会いましょう
    タリル
  • 4月のイベント情報!!
    エミコ
  • 4月のイベント情報!!
    タリル
  • 1221 KIMONO BOOGIE WOOGIE!!
    タリル
  • admire sharing lesson モリタマミ*カラーコンサル 追加情報!
    板羽エミコ

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM